お得なレッスン!?
- uzbegim
- 2017年6月8日
- 読了時間: 3分
最近、衣装の整理をしていたら、ふと過去の嫌な記憶が蘇ってきました・・・。
以前にも書いたと思いますが・・・
何年か前に、あるイベントでウズベクダンスを披露したら、
現地に2年くらい住んでいたことのある方に、
衣装やダンスについてひどいことを言われました(^▽^;)
「あなたの衣装の生地は1m〇〇円で、かなり安い生地ですよね-。
私のはもっといい生地なんですよー」
「私はウズベキスタンの〇〇〇〇〇で、すごいダンサ-に習ってたからその方を
紹介してあげますよ-」などなど上から目線で、ダンスについてもあ-だこ-だ言われました(^▽^;)
一緒にいた学生のメンバ-も呆れるほど。笑
確かに、
現地で、〇〇〇〇〇〇隊として活動するため、
現地の言葉の研修を受けたり、現地での生活費など、すべて国に負担してもらえるような
立場の方と私たちは違うので・・・。
現地に2年住んで、現地の言葉を話せる人とは、そりゃ-値段違いますし、
その生地の生産地で活動されてるなら、なおさらお安く手に入ることでしょうね・・・。
生産地から、他の地域に卸して
その他の地域で購入したら、当然生産地と同じ値段では買えませんからね・・・。
そもそも!!
私は何を買うにも、習うにも、外国人価格ですし・・・。
毎回、観光なしで、ウズベクダンスを習うためだけに、
飛行機代、ホテル代、レッスン料、
日本でのレッスン代行(不在になるため)
などの莫大な費用をかけて、そして命をかけて、ウズベクダンスを
習いに行ったわけで・・・。
そんな心ない言葉を平気で言う人もいたっけな-・・・と。
すごく悲しかったな・・・
まあ、そんなことはもういいとして、
日本ではウズベクダンスはまだまだ知名度低いですし、
できるだけ多くの方に知って欲しいので
レッスン料も、できる限りリ-ズナブルな価格で、提供したいと考えてます。
が!
もしかしたら高いと感じる方もいるかもしれません・・・。
でも、ウズベクダンスそのものだけではなく、
「長年の私たちのダンス研究から得た、ダンスの一般常識」
「衣装についての情報や現地のさまざまな情報」
なども含まれておりますので、とってもお得なレッスンじゃないか-!!
と考えていただけたら嬉しいな-
と思う今日このごろ・・・。

ちなみに、
そのケチをつけてきた方を知っているという知人に、そのことを愚痴ったら(笑)
なにやら、その方はダンス経験は全くなく、
現地でウズベクダンスにハマってしまい、後半は現地での本来の活動よりも
週4とか5で通うほどダンス中心の生活になっていたようです。
( ̄ー ̄)
私たちが披露したイベントで、
きっと自分が一張羅を着て、よほど披露したかったんでしょうね-・・・
見てみたかったな-( *´艸`)ひひひ